人は常にストレスや不安と闘っています。
いつでも前向きでスッキリした気分で生活したいものです。
これから紹介するのは、
メンタル強化において、最も簡単で効果があるマインドフルネス瞑想です。
マインドフルネス瞑想を行うことでたくさんのメリットがあります。
マインドフルネスとは今ここに意識を持つということです。
今に意識を向けることで雑念が無くなり、頭をクリアな状態にしてくれます。
瞑想には科学的根拠もあり、
実験で効果があることも証明されているので、
ぜひ一人の時間を作って実践してみてください。
非常に簡単ですね。
もちろん自分も実践しています。
とても頭がスッキリするのでマジでおすすめです。
瞑想をやる時のポイントは、
息を吸ったり吐いたりしているときは、
今に集中するということです。
もし、過去のことや未来のことを考えてしまったら、
意識を今に戻しましょう。
分かりやすいのは、
呼吸を脳内でカウントすることです。
という感じで今に集中しましょう。
なぜそうするかと言うと、
瞑想は言わば、今に意識を向ける訓練みたいなものです。
日頃から今を意識して瞑想を行うことで、
脳の前頭葉が鍛えられ、
自己コントロール能力が上がる=メンタルが強化されるのです。
瞑想はいつやっても良いですが、
せっかくなので習慣化させたいですよね。
おすすめは朝にやることです。
夜は、平日休日問わず様々な予定が入っていることが多いので、
帰宅時間がバラバラになりがちです。
なので習慣化しづらいと言えます。
朝なら基本的に同じルーティーンを保っている人が多いと思うので、
習慣化しやすくなります。
また、習慣化のコツとして、
今ある習慣にくっつけて習慣化する
という方法があります。
上記のように、
「いつもやっている習慣に新たな習慣をくっつける」
ことで、習慣化しやすくなるのです。
ぜひ試してみてください。
マインドフルネス瞑想の方法では10分程度と書いていますが、
慣れるまでは5分でも良いですし、
慣れてきたら20分などに増やすとさらに効果が見込めます。
ストレス、不安などの軽減、集中力向上、メンタル強化など、
たくさんのメリットがあるので、
よければ一緒に習慣化してやりましょう。
それでは良い瞑想ライフを~。